[登録されているタグ]

[記事公開日]2018/11/30
[最終更新日]2023/05/08

パソコン故障・トラブル切り分け方法【デスクトップパソコン編】

デスクトップ(モニターと本体が分かれているタイプ)
※記載されているケースがすべてではありません。
ノートパソコンや一体型パソコンの方は下記をどうぞ
>>パソコン故障・トラブル切り分け方法【ノートパソコン編】
>>パソコン故障・トラブル切り分け方法【一体型パソコン編】

もくじ

デスクトップパソコンの電源スイッチを押しても電源が入らない。

コンセントが正しく入っているかを確認する。
パソコンと電源ケーブルが正しく接続されているかを確認する。

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● 電源スイッチ部分の故障
  • ● 電源ユニット
  • ● マザーボード
  • ● 帯電
  • ● パソコン部品の接触不良

【データが救出できる可能性:高い】

デスクトップパソコンの電源スイッチを入れると一瞬だけ電源が入る。

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● 電源ユニット
  • ● マザーボード
  • ● 帯電
  • ● パソコン部品の接触不良
  • ● メモリ
  • ● グラフィックボード(搭載機種に限る)

【データが救出できる可能性:高い】

デスクトップパソコンの電源スイッチを入れると10~60秒だけ電源が入る。

電源ボタンを押すと電源が入るが、少しすると電源が落ちてしまう。
そのような時に考えられる故障個所・トラブルの原因

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

【データが救出できる可能性:高い】

デスクトップパソコンの電源スイッチを入れるとファンが高速で回転し続ける。

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● パソコン部品の接触不良
  • ● マザーボード
  • ● 電源ユニット
  • ● メモリ
  • ● グラフィックボード(搭載機種に限る)

【データが救出できる可能性:高い】

デスクトップパソコンの電源スイッチを入れるとガラガラと異音が発生する。

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ファン
  • ● 電源ユニット
  • ● グラフィックボード(搭載機種に限る)

【データが救出できる可能性:高い】

パソコン内部からガラガラと音がする場合、ファンに問題がある可能性が高い
電源ユニットやグラフィックボードにもファンが搭載されている為、それらの故障という可能性もあります。

デスクトップパソコンの電源を入れると起動音は発生するのに画面表示がない。

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● マザーボード
  • ● グラフィックボード(搭載機種に限る)
  • ● ディスプレイ出力へのケーブル
  • ● ディスプレイ

【データが救出できる可能性:高い】

デスクトップパソコンの電源を入れても、画面が真っ暗で何も表示されない。

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● マザーボード
  • ● メモリ
  • ● グラフィックボード(搭載機種に限る)
  • ● ディスプレイ出力へのケーブル
  • ● ディスプレイ
  • ● 帯電
  • ● パソコン部品の接触不良

【データが救出できる可能性:高い】

メーカーロゴが表示されたまま先に進まない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

【データが救出できる可能性:低い~中】

ハードディスクが故障していると比較的多く発生する症状です。
ハードディスクが原因の場合、データが取り出せる可能性は比較的低いです。
(低いですが、取り出せるケースもあります)

メーカーロゴ表示後、再起動が発生して繰り返す

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

【データが救出できる可能性:中】

ハードディスクの故障が原因で、Windowsシステムが壊れたりすると発生する症状です。
ハードディスクに問題があっても、ハードディスク状況、Windowsシステムの状況によりデータだけではなく、環境も復旧できる可能性があります。
ハードディスクの状態が悪い場合は、データ自体を取り出す事が難しいケースもあります。

メーカーロゴ表示後、いろいろな英語が表示されて先に進まない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:低い】

Windowsシステムの破損でも発生する可能性がありますが、ハードディスク故障時に発生するケースが多いようです。
ハードディスク故障時に発生する場合、データが取り出せる可能性は低い

デスクトップパソコンの電源を入れると、BIOS画面になってしまう。

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● マザーボード
  • ● ハードディスク

【データが救出できる可能性:低い】

BIOSでハードディスク認識なしの場合が多いです。
BIOSでハードディスク認識がない場合は、重度物理障害の可能性が高く、データの取り出しは困難かと思われます。

メーカーロゴが表示された後、ブルースクリーンが発生する

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損
  • ● ドライバーに問題がある可能性

【データが救出できる可能性:中】

Windowsが正しく読み込まれませんでしたと表示される

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:中~高い】

PCが正常に起動しませんでしたと表示される

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:中~高い】

スタートアップ修復でPCを修復できませんでしたと表示される

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:中~高い】

マウスカーソルのみ表示されて、背景が真っ暗

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● Windowsシステムの破損
  • ● ハードディスク
  • ● ドライバーに問題がある可能性

【データが救出できる可能性:高い】

Windowsログイン画面でパスワードの入力ができない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● Windowsシステムの破損
  • ● ハードディスク

【データが救出できる可能性:中~高い】

Windowsログインパスワードを入力してもログインできない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● パスワードの不一致
  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:高い】

大抵のケースはパスワードの不一致ですが、稀にWindowsシステムの破損により、パスワードが受け付けなくなるケースがあります。

Windowsログイン後、少しするとフリーズしてしまう

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● セキュリティソフト
  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:高い】

Windows10へログイン後、少しするとフリーズが発生する。
同じタイミングでフリーズが発生する場合、スタートアッププログラムが影響している可能性があります。
特にセキュリティソフト関係が怪しいです。

アイコンをクリックしても、表示されない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:高い】

ハードディスクに異常がない場合、Windowsシステムが壊れている可能性があります。
もしくは、何かしらのプログラムが影響している可能性があります。

何をするにもマウスカーソルがクルクルしてしまう

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● セキュリティソフト
  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:高い】

ハードディスク故障で多くみられる症状の一つですが、Windowsシステムに問題があるケースや、セキュリティソフトが影響している可能性もあります。
ハードディスクの不具合を確認し、問題がなければセキュリティソフトを一時的に停止して動作の確認を行います。
それでも改善されない場合、Windowsシステムに問題がある可能性があります。

数秒フリーズを繰り返す

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● セキュリティソフト
  • ● インストールされているプログラム
  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:高い】

厄介なトラブルの一つです。
Windows使用中に数秒間フリーズし、その後、何もなかったように使用できる。
ハードディスク故障や、セキュリティソフトが影響している事もありますが、インストールされているプログラム同士の相性などでも発生する事があります。
セーフモードでは症状が発生しない事が多く、原因の切り分けに時間が掛かるケースが多いです。
何をやっても治らなければ、データのバックアップを行い、再インストールを行うしかなくなります。

全体的に動きがとても遅い

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● セキュリティソフト
  • ● ハードディスク
  • ● Windowsシステムの破損

【データが救出できる可能性:高い】

Windowsをしばらく使っていると、突然電源が落ちる

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● マザーボード
  • ● グラフィックボード(搭載機種による)
  • ● 熱暴走

【データが救出できる可能性:高い】

Windows起動後しばらくたってから発生する場合や、動画再生などパソコンに負荷をかけると発生する場合があります。
排熱が正常にできている場合は、マザーボードやグラフィックボード(搭載機種に限る)に問題がある可能性があります。

Windows使用中に画面が乱れたり、線が入ったりする

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● グラフィックボード(搭載機種に限る)
  • ● マザーボード
  • ● メモリ
  • ● 映像出力ケーブルの断線もしくは、画面ディスプレイの不具合
  • ● パソコン部品の接触不良

【データが救出できる可能性:高い】

画面が乱れたり、線が入った直後、Windowsがフリーズ(マウスカーソルも含めて動かない)する場合もあります。
症状が何度も発生する場合、メモリ、グラフィックボード、マザーボードに問題がある可能性が高い
パソコン部品の接触不良でも発生する可能性あり。

デバイスマネージャーに「!」が表示されている

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ハードウェア故障(パソコン部品の故障)
  • ● ドライバがインストールされていない
  • ● ドライバの不具合

【データが救出できる可能性:高い】

今まで使えていたのであれば、ハードウェア故障の可能性があります。
インストールされているドライバの削除を行い、新しくインストールする事で改善されるかもしれません。
古いドライバをアンインストールして、新しくインストールしても改善されない場合は、ハードウェアの故障が考えられます。

Windows使用中、ブルースクリーンが発生する事がある

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● グラフィックボード(搭載機種に限る)
  • ● マザーボード
  • ● メモリ
  • ● ハードディスク
  • ● CPU
  • ● Windowsシステムの破損
  • ● セキュリティソフト

【データが救出できる可能性:高い】

発生するタイミングが毎回同じ(例えば、ログイン後1分以内など)タイミングであれば、不具合箇所の特定は比較的容易です。
しかし、発生するタイミングが数日に1度程度の場合、切り分ける事がかなり難しいと思います。
ブルースクリーンが発生したときに表示される、エラーコードやメッセージを控えておくと解決できるかもしれません。

インターネットがとても遅い

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ルーター・ホームゲートウェイ・モデム
  • ● 有線LANケーブル
  • ● ネットワークアダプタ
  • ● Windowsシステムの破損
  • ● セキュリティソフト

【データが救出できる可能性:高い】

インターネットが突然切れる

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ルーター・ホームゲートウェイ・モデム
  • ● 有線LANケーブル
  • ● ネットワークアダプタ
  • ● Windowsシステムの破損
  • ● セキュリティソフト

【データが救出できる可能性:高い】

インターネットには繋がっているがメールができない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● メール設定に問題がある可能性

【データが救出できる可能性:高い】

メールの送受信ができない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● メール設定に問題がある可能性

【データが救出できる可能性:高い】

メールで送信はできるのに受信ができない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● メール受信サーバーの設定が間違っている可能性

【データが救出できる可能性:高い】

メールで受信はできるのに送信ができない

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● メール送信サーバーの設定が間違っている可能性

【データが救出できる可能性:高い】

メール送信サーバーの設定・ポート番号が間違っている可能性があります。

特定のサイトを開くと、ページが開けませんと表示されてしまう

【可能性として考えられる故障個所・トラブル原因】

  • ● ブラウザの設定
  • ● IPV6通信が影響している可能性
  • ● セキュリティソフトで特定サイトへの接続をブロックしている可能性

【データが救出できる可能性:高い】


 

パソコン故障/トラブル切り分け方法 機種別記事一覧

プロフィール

こんにちは、天衣れもです。

パソコントラブル解決大事典の管理人です。
こちらのサイトは主に自分でパソコンを修理・トラブル解決をするための情報を提供しております。

パソコンの修理のご依頼・ご相談は江戸川パソコンおたすけ隊のページからお願いいたします。



TwitterやYoutubeもよろしくお願いいたします。
 
すべてを開く | すべてを閉じる

もくじ

ページ上部へ戻る