[登録されているタグ]

[記事公開日]2019/03/01
[最終更新日]2022/05/06

電源ボタンを押すと一瞬電源ランプが点灯する場合の対処方法

電源ボタンを押すと一瞬電源ランプが点灯する場合の対処方法

昨日までは使えていたのに・・・
パソコンの電源ボタンを押したら一瞬だけ電源ランプが点灯する。
が、一瞬で消えてしまう。

修理!?データ救出!??
その前にできる事を自分でやってみるのもありかもしれません。
※状態を悪化させてしまう可能性もある為、自己責任でお願いします。

電源ボタンを押すと一瞬電源ランプが点灯する状態で治る可能性は・・・

最近突然症状が出た場合、比較的治る可能性が高いかと思います。
それでも可能性は半々でしょうか・・・
今まで同じような症状が度々発生している場合は、治らない可能性の方が高いかと思います。

改善するかもしれない方法

まずは、基本の「放電」です。放電を行う事で改善する可能性もあります。
放電方法については、下記でも紹介しております。
>>パソコンの電源が入らないなら放電してみよう

放電で改善しない場合は、パソコン部品の組み直しで改善するケースも

放電で現象が改善しない場合、パソコン部品の組み直しで改善するケースもあります。
ただ難易度としては デスクトップ<ノートパソコン<一体型<<<タブレット(個人的な評価です)

パソコンを分解するのが初めてという方はお勧めできません。
悪化させて壊れてしまうケースやデータがすべてなくなってしまう可能性もあります。
自分でやれば節約はできますが、下手をすると高くついてしまう可能性もあります(汗)

組み直しですが、まずは電源をすべて取り外します。
デスクトップタイプの場合は電源ケーブルを取り外します。
ノートパソコンや一体型パソコンの場合は、アダプタを取り外してバッテリーも取り外します。
ウルトラブックタイプの場合、バッテリーが内蔵されているケースもあります。
それらの場合も、バッテリーは取り外してください。
※バッテリーの取り外し方で悩まれた方は、プロに任せた方がいいと思います・・・

タブレットタイプも同様ですが、機種により専用工具がないと難しいケースがあります。
(そしてすぐに割れたり壊れたりするので注意が必要です)

パソコン部品の組み直しを行う

パソコンを分解しながらコネクタやケーブルで接続されている所を取り外します。
ネジの位置、部品の位置、取り外す順番などを写真に撮っていた方が良いかもしれません。
(戻せなくなると悲惨です)
※メーカー保証や家電量販店の保証がある場合、パソコンの分解を行う事で保証対象外となる可能性があります。

組み直しで治らない場合

組み直しを行っても現象が改善しない場合、最小構成を行います。
最小構成とは、パソコンを起動する為に必要な部品以外を切り離す方法です。
デスクトップであれば、電源、マザーボード、FAN、電源スイッチが最小構成です。(機種により異なります)
電源とマザーボードが無ければパソコンは起動できません。
電源スイッチが無ければスイッチを入れる事ができません(ピンを通電させる事で起動させる方法もあります)
FANは電源が入ると回転する為、確認で使います。

これがノートパソコンであれば、マザーボード+ファンだけになる場合もあります。(マザーボード上にスイッチがあるものもある為)
尚、デスクトップの場合、電源ユニットが壊れてしまうケースもある為、必要に応じて電源ユニットを交換しながら確認する場合もあります。

組み直しでも、最小構成でも治らない場合

最小構成で必要な部品を一つ一つ交換する必要があります。
可能性として高いのはマザーボードですので、マザーボードを交換して確認します。
しかし、同じ機種のマザーボードが手元にある場合のみできる対応ですので、現実的ではないですが・・・

自分でできなければプロに見てもらうのが一番

マザーボードが故障している場合、かなり高額な修理代金がかかると思われます。
ある程度年数が経っている場合は、データを取り出して買い替えてしまう方が良いかもしれません。

プロフィール

こんにちは、天衣れもです。

パソコントラブル解決大事典の管理人です。
こちらのサイトは主に自分でパソコンを修理・トラブル解決をするための情報を提供しております。

パソコンの修理のご依頼・ご相談は江戸川パソコンおたすけ隊のページからお願いいたします。



TwitterやYoutubeもよろしくお願いいたします。
 
すべてを開く | すべてを閉じる
ページ上部へ戻る