[登録されているタグ]

[記事公開日]2022/03/23
[最終更新日]2022/05/06

NECロゴから先に進まない

今回は「NECロゴから先に進まない」について、考えられる原因や切り分ける方法を紹介していきたいと思います。

NECロゴから先に進まない

実際に「NECロゴから先に進まない」を対応した経験を元にして記事を作成しております。
ただ、同じような故障・トラブル内容であっても原因は様々です。
たとえ「NECロゴから先に進まない」であっても、考えられる原因の候補は複数あったりします。
 

症状についてメモを取ろう!

症状についてメモを取ろう!
・いつから症状が出ているのか
・頻度はどのくらいなのか
・症状の変化はどうなのか
 
これらの情報が有ると役に立ちます。
(箇条書きでOK、相手に伝える時もスムーズです)
 
 
いつから?)  >>1か月くらい前から、今日から
頻度は?)   >>毎回症状が出る、たまに症状が出る
症状の変化は?)>>改善している、悪化している
 
これら情報をメモっておくと後で役に立つのでお勧めです。

考えられる原因や故障個所とは

NECロゴから先に進まない場合に考えられる故障個所と切り分けを紹介します。
書いてある事がすべてではありませんので、参考程度にしていただければ幸いです。

注意事項

考えられる原因・故障個所は、「その可能性はある」という程度で考えていただければと思います。
実際に対応を行い、改善して初めて原因や故障個所が「それ(対応内容)」だった事が分かります。

考えられる原因・故障個所

(NECロゴから先に進まない)
NECロゴから先に進まない 症状で可能性があるトラブル箇所・故障部品は
 
ハードディスク(SSD)の故障
・Windowsアップデート
・Windowsシステムの破損
ハードディスク(SSD)の接触不良
 
これらの可能性は高いと思います。

NECロゴから先に進まない場合の切り分け方法

STEP:1
BIOSに入ってハードディスクが正常に認識されているかを確認します。
 
もし、ハードディスクが認識していない場合は一度ハードディスクを取り外して、再度取り付けます。
これで症状が改善したり、BIOSでハードディスクが認識されれば接触不良が原因です。
 
取り外し→取り付けを行ってもBIOSで認識されない場合は、ハードディスク故障が強く疑われます。
その場合は別のハードディスクをパソコンに取り付けてBIOSで認識されるかを確認します。
別のハードディスクは認識するのであれば、ハードディスク故障で間違いないと思います。

 

STEP:2
BIOSでハードディスクが認識されているのであれば、Windowsシステムが壊れているか、ハードディスク(SSD)に何らかの問題があると思われます。
 
ハードディスク(SSD)に問題がないかを確認します。
ハードディスク(SSD)に異常が見つかった場合(Smartエラーや不良セクタ)は、ハードディスク(SSD)の交換を行います。
 

 

STEP:3
ハードディスクに問題がない場合は、Windowsシステムに異常があると思われます。
 
Windowsシステムの修復や復元を行っても改善しない場合は、Windowsの再インストールやリカバリ作業が必要になると思います。
 

 

STEP:4
Windowsの再インストールやリカバリを行っても症状が改善しない場合は、念の為
ハードディスク(SSD)の交換を行い、再度Windowsのインストールやリカバリ作業を行います。
それでも改善できない場合は、マザーボードなどに問題がある可能性も出てきます。
(ここまで行くケースは殆どありませんが・・・

 
 

さいごに

さいごに
ハードディスクが故障している状態で、自動修復やWindowsシステムの修復を行うと、症状を悪化させてしまうこともあります。
 
まずはハードディスクに異常がないかどうかを確認してから対応する事をお勧めします。

 

症状から故障・トラブル箇所を見つける
  • 投稿が見つかりません。

プロフィール

こんにちは、天衣れもです。

パソコントラブル解決大事典の管理人です。
こちらのサイトは主に自分でパソコンを修理・トラブル解決をするための情報を提供しております。

パソコンの修理のご依頼・ご相談は江戸川パソコンおたすけ隊のページからお願いいたします。



TwitterやYoutubeもよろしくお願いいたします。
 
すべてを開く | すべてを閉じる
ページ上部へ戻る