[登録されているタグ] | | | | | |

[記事公開日]2023/05/24

【PC故障例】ノートパソコン:ノートパソコンの電源ボタンを押しても起動しない

【概要】

この故障例では、ノートパソコンの電源ボタンを押してもパソコンが起動しないという症状が報告されています。通常、電源ボタンを押すとノートパソコンは起動するはずですが、何らかの原因により正常な起動ができない状態になっています。

【故障例】

機種情報: ノートパソコン
症状: 電源ボタンを押してもノートパソコンが起動しない

切り分け手順

1. 電源アダプタとバッテリーの確認

まずは、ノートパソコンの電源供給に関連する要素を確認しましょう。
– 電源アダプタが正しく接続されているか確認します。アダプタが緩んでいる場合はしっかりと接続し直してみてください。
– バッテリーの充電状態を確認します。バッテリーが完全に切れている場合、ノートパソコンは電源を供給できず起動しないことがあります。バッテリーが充電されていない場合は、電源アダプタを接続して充電し、再度試してみてください。

2. ハードウェアのリセット

ノートパソコンのハードウェアをリセットしてみましょう。
– ノートパソコンをシャットダウンし、電源アダプタとバッテリーを取り外します。その後、ノートパソコンの電源ボタンを約30秒間押し続けます。これにより、ハードウェアの静電気を放電し、リセットが行われます。その後、電源アダプタとバッテリーを再度接続して起動してみてください。

3. メモリの確認

不良なメモリモジュールが起動の障害の原因となることがあります。以下の手順でメモリの状態を確認してみましょう。
– ノートパソコンのメモリスロットの位置を確認します。一部のノートパソコンでは、メモリスロットがアクセスパネルの下にある場合があります。マニュアルやメーカーのウェブサイトで詳細な手順を確認し、正しくメモリを取り付けているか確認してください。

4. 電源スイッチの確認

– 電源スイッチが破損していると、電源ボタンを押してもパソコンは起動できません。
ACアダプターをパソコンに接続すると、充電LED等が点灯する場合、電源スイッチが故障している可能性もあります。
電源スイッチはメーカーや機種によって、マザーボードに直付けタイプ、サブ基盤タイプ、スイッチ単独部品など色々あります。

5. マザーボードを含むハードウェア故障の可能性

ここまで切り分けを行っても症状が改善されない場合は、マザーボード故障の可能性が高そうです。
最小構成組み直しを行い原因の特定を行います。
切り分け用の部品や、対象機種に対する知識が必要となる為あまりお勧めはできないです。

他の故障例を探してみる

プロフィール

こんにちは、天衣れもです。

パソコントラブル解決大事典の管理人です。
こちらのサイトは主に自分でパソコンを修理・トラブル解決をするための情報を提供しております。

パソコンの修理のご依頼・ご相談は江戸川パソコンおたすけ隊のページからお願いいたします。



TwitterやYoutubeもよろしくお願いいたします。
 
すべてを開く | すべてを閉じる
ページ上部へ戻る