[登録されているタグ] | |

[記事公開日]2023/04/07
[最終更新日]2023/04/08

Q: メーカーロゴが表示された後、起動途中で停止する場合はどうすればいいですか?

A: パソコンの起動途中で停止する場合、以下の手順を試すことができます。

1. 電源を切って再起動する

まずは、電源を切ってから再度起動してみましょう。たとえば、電源ボタンを長押しして強制的にシャットダウンし、数秒待ってから再び電源を入れるという方法があります。

2. セーフモードで起動する

セーフモードは、システムが正常に起動しない場合に問題を解決するためのツールです。パソコンを起動する前に、F8キーを押してセーフモードを起動してみましょう。セーフモードで起動した場合、問題を引き起こしている可能性があるプログラムやドライバーを特定できます。
上記の方法はWindows7までの手順です。
Windows8以降はこちらを参考にしてください。
>>【Win10】画像で解説!Windows10自動修復からのセーフモード起動

3. ハードウェアの問題をチェックする

起動の途中で停止(フリーズ)してしまう場合、ハードディスク・SSD・メモリなどの不具合で発生する事も多いです。

複数のメモリが搭載されている場合は、メモリを1枚にして症状を確認します。
症状が変わらなければ、メモリスロットを変更して再び確認します。

上記で症状が変わらない場合は、ハードディスクやSSDの故障を疑います。
ハードディスクやSSDに不具合が無い場合は、Windowsシステムに何らかの問題が生じている可能性があります。

ハードウェアに問題が無い場合は、Windowsシステムに何らかのトラブルがあるため、システムの修復やOSの再インストールなどを行い症状を確認します。

プロフィール

こんにちは、天衣れもです。

パソコントラブル解決大事典の管理人です。
こちらのサイトは主に自分でパソコンを修理・トラブル解決をするための情報を提供しております。

パソコンの修理のご依頼・ご相談は江戸川パソコンおたすけ隊のページからお願いいたします。



TwitterやYoutubeもよろしくお願いいたします。
 
すべてを開く | すべてを閉じる
ページ上部へ戻る