[記事公開日]2025/03/16
システムファイルを確認・修復する「sfc /scannow」の使い方
システムファイルを確認・修復する「sfc /scannow」の使い方
💻 「sfc /scannow」とは?
「sfc /scannow」は、Windowsのシステムファイルをスキャンし、破損や欠損したファイルを自動的に修復するコマンドです。このコマンドを実行することで、Windowsの動作が安定し、さまざまなエラーを解消できる可能性があります。
🛑 よくある状況
- Windowsが正常に動作しない
- システムの起動が遅い、または頻繁にフリーズする
- 特定のアプリケーションがクラッシュする
- Windows Updateが失敗する
本記事では、「sfc /scannow」の正しい使い方と、実行後の対処法を 初心者にもわかりやすく 解説します!
🔍 「sfc /scannow」を実行する前の準備
「sfc /scannow」を実行する前に、以下の点を確認してください。
- 管理者権限でコマンドプロンプトを開く必要があります
- 途中でPCを強制終了しないようにする(処理中に電源を切るとシステムが破損する可能性があります)
- ディスクの空き容量が不足していないか確認
🛠 「sfc /scannow」の実行手順
1️⃣ コマンドプロンプトを管理者権限で開く
- Windowsキー + R を押して「cmd」と入力
- 「Ctrl + Shift + Enter」キーを押して、管理者として実行
✅ 「管理者として実行」しないと、システムファイルの修復ができないので注意!
2️⃣ 「sfc /scannow」を実行
- 以下のコマンドを入力し、Enterを押す
sfc /scannow
- スキャンが開始されるので 100%完了するまで待つ
- 完了後、結果が表示される
✅ このプロセスは数分から10分ほどかかる場合があります。
3️⃣ スキャン結果の確認と対処法
スキャンが完了すると、次のいずれかのメッセージが表示されます。
🔹「Windows リソース保護は整合性違反を検出しませんでした」 → システムに問題はありません。
🔹「Windows リソース保護は破損したファイルを検出し、それらを正常に修復しました」 → 破損したファイルが修復されました。再起動後に問題が解決したか確認してください。
🔹「Windows リソース保護は破損したファイルを検出しましたが、一部を修復できませんでした」 → 修復できなかった場合は、次のステップへ進んでください。
✅ 修復が成功した場合は、PCを再起動して正常に動作するか確認してください。
🔧 「sfc /scannow」で修復できない場合の追加対処法
1️⃣ DISMコマンドを実行する
「sfc /scannow」で修復できない場合は、DISM(Deployment Image Servicing and Management)コマンドを実行すると解決することがあります。
手順:
- 管理者権限でコマンドプロンプトを開く
- 以下のコマンドを順番に実行する
DISM /Online /Cleanup-Image /CheckHealth DISM /Online /Cleanup-Image /ScanHealth DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
- PCを再起動し、再度「sfc /scannow」を実行
✅ DISMコマンドはシステムイメージを修復し、SFCの補助として機能します。
2️⃣ セーフモードで「sfc /scannow」を実行する
通常の起動状態で修復できない場合は、セーフモードで実行すると成功することがあります。
手順:
✅ セーフモードでは、不要なプロセスが停止されているため、修復の成功率が上がります。
✅ まとめ
🚀 「sfc /scannow」の使い方まとめ!
✅ 実行手順 | 📝 詳細な手順 |
---|---|
管理者権限でコマンドプロンプトを開く | 「cmd」を検索→右クリック→「管理者として実行」 |
「sfc /scannow」を実行 | コマンドプロンプトで `sfc /scannow` を入力し、実行 |
結果を確認 | 「破損が検出され、修復された」かどうかを確認 |
DISMコマンドで修復 | `DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth` を実行 |
セーフモードで再試行 | セーフモードで「sfc /scannow」を実行 |
🔹 これらを試しても解決しない場合は、Windowsのリセットを検討しましょう!
➡️ 他のトラブル解決法もぜひチェックしてください!
- システムファイルを確認・修復する「sfc /scannow」の使い方
- 「システムが予期せずシャットダウンしました」というエラーの原因と対処法
- Windows 11でタスクバーやスタートメニューが応答しないときの対処法
- Windows 11で「ディスク使用率100%」が続くときの原因と解決方法
- 💻Windows Updateがエラーで失敗する場合の解決方法
- 💻 アップデート後にシステムが起動しなくなった場合の対応方法
- 💻 「explorer.exe」がクラッシュする場合の解決方法
- 💻 「CRITICAL_PROCESS_DIED」エラーが表示されたときの解決策
- 💻 Windows 11でブルースクリーン(BSOD)が発生した場合の対処方法
- 💻 Windows 11でアプリが起動しない場合、何を確認すればよいですか?