[記事公開日]2025/06/05
高速化のために最適なフォーマット形式と設定方法
もくじ
はじめに
外付けHDDを使用する際、「読み書き速度が遅い」と感じたことはありませんか?これはフォーマット形式や設定方法によって大きく変わる可能性があります。目的に応じて適切なフォーマット形式を選び、正しい設定を行うことで、外付けHDDのパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。
本記事では、Windows・Macの両方で使用するケースも含めて、用途別に最適なフォーマット形式の選び方と設定方法を徹底解説します。
💽 フォーマット形式の種類と特徴比較
フォーマット形式 | 最大ファイルサイズ | 最大ボリュームサイズ | Windows対応 | Mac対応 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
FAT32 | 4GB | 2TB | ○ | ○ | 互換性最強だが制限も多い |
exFAT | 無制限(実質) | 128PB(理論上) | ○ | ○ | 大容量・高互換性・推奨 |
NTFS | 無制限(実質) | 16EB | ○ | 読み取りのみ(Mac) | Windows最適・高機能 |
HFS+(Mac OS拡張) | 無制限(実質) | 無制限(実質) | × | ○ | Mac最適だが他OS非対応 |
APFS | 無制限(実質) | 無制限(実質) | × | ○(macOS10.13以降) | 高速・Mac専用 |
🧭 用途別おすすめフォーマット
🖥 Windows専用で使う場合
-
推奨形式:NTFS
-
理由:アクセス権・暗号化・圧縮など多機能、高速な読み書き、安定性あり
🍎 Mac専用で使う場合
-
推奨形式:APFSまたはHFS+
-
理由:macOSの機能に完全対応、高速アクセス、Time Machineも利用可
🧳 WindowsとMacの両方で使いたい場合
-
推奨形式:exFAT
-
理由:両OSで読み書き可能、ファイルサイズ制限もなし、大容量に対応
-
注意点:古い機器やNASで非対応のケースあり
📺 スマートテレビやゲーム機で使う場合
-
推奨形式:FAT32(必要なら32GB以下に)
-
理由:古いデバイスや家電製品との高い互換性
-
制限:4GB以上のファイル不可、2TB以上のHDDでは非推奨
⚙️ フォーマット手順(Windows編)
-
外付けHDDを接続
-
「エクスプローラー」→「PC」→ドライブを右クリックし「フォーマット」選択
-
ファイルシステムを選択(NTFS / exFAT / FAT32)
-
「クイックフォーマット」にチェックを入れる(または外す)
-
「開始」をクリックして実行
補足
-
クイックフォーマット=初期化が速いが不良セクタチェックなし
-
フルフォーマット=時間がかかるがディスク全体のチェック可能
⚙️ フォーマット手順(Mac編)
-
「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ディスクユーティリティ」を開く
-
左側で外付けHDDを選択
-
「消去」をクリック
-
フォーマット形式を選択(exFAT / APFS / Mac OS拡張 など)
-
名前を設定し、「消去」で実行
補足
-
exFATでフォーマットする場合、MacとWindowsでやりとり可能
-
APFSはTime Machineバックアップに最適だが、古いmacOSでは読めない場合あり
✅ フォーマット設定の最適化ポイント
-
アロケーションユニットサイズ:基本はデフォルトでOK。大容量ファイルのみ保存なら大きめでも良い
-
パーティション形式:GPT(GUID)推奨。MBRは2TB以上のドライブで制限がある
-
ドライブ名の設定:英数字でわかりやすい名前にしておくと管理しやすい
📘 まとめ
外付けHDDの速度や安定性は、フォーマット形式と設定次第で大きく変わります。NTFS・exFAT・APFSなど、それぞれの特徴を理解し、使用環境に最適な形式を選びましょう。
誤って不適切な形式でフォーマットすると、互換性の問題やパフォーマンスの低下につながることもありますので、今回紹介した情報を参考に、確実に設定を行いましょう。
➡️ 関連記事
- [Windowsでフォーマットできない外付けHDDを修復する方法]
- [フォーマット後にデータを復旧する方法と復旧率を上げるコツ]
- [MacとWindowsの両方で使える外付けHDDのフォーマット方法]
➡️ 同じカテゴリの別の記事はこちら
- 高速化のために最適なフォーマット形式と設定方法
- 読み取り専用の制限を解除して外付けHDDの速度と機能を最大化する方法
- 大容量ファイルを高速で転送するための最適設定と注意点まとめ
- 外付けHDDの速度劣化を防ぐための日常メンテナンスポイント
- 外付けHDDの速度を測定するおすすめツールと使い方
- 外付けHDDの速度を最適化するためのキャッシュ設定手順と高速化ガイド
- 外付けHDDの読み書き速度が遅いときの原因と改善方法
- 古い外付けHDDでも転送速度を改善するための具体策と実践ガイド
- Windowsの「クイック削除」と「高パフォーマンス」の違いと選び方ガイド
- USB 2.0とUSB 3.0の速度差とパフォーマンスの違いについて解説