[記事公開日]2023/05/21
【PC故障例】ノートパソコン:ネットが繋がらない。ネットワーク診断で原因が出てきた。プリンターも繋がらない。
過去に対応したパソコンの故障例をもとに切り分け方法を作成しています。
ノートパソコン: ネットが繋がらない。ネットワーク診断で原因が出てきた。プリンターも繋がらない。場合に役立つかもしれない切り分け方法を紹介します。
使用しているパソコンや型番、状況により臨機応変に対応して頂ければと思います。
もくじ
【故障例】
メーカー名: NEC
機種情報: ノートパソコン
症状: ネットが繋がらない。ネットワーク診断で原因が出てきた。プリンターも繋がらない。
切り分け方法
ネットワーク接続の確認
ネットワークケーブルやWi-Fi接続が正しく接続されているか確認する。
他のデバイス(スマートフォン、別のパソコンなど)で同じネットワークに接続できるかを確認する。
ネットワーク診断ツールの利用
NECのノートパソコンにはおそらくネットワーク診断ツールが搭載されているはずである。ツールを実行して問題の特定を試みる。
IPアドレスの再取得
コマンドプロンプトやネットワーク設定画面から、IPアドレスの再取得を行う。
ネットワークドライバの更新
NECの公式ウェブサイトから最新のネットワークドライバをダウンロードしてインストールする。
プリンタの接続確認
プリンタとパソコンの接続状態を確認する。USBケーブルやネットワーク接続が正しく行われているかを確認する。
プリンタドライバの再インストール
プリンタドライバが正しくインストールされているか確認する。必要に応じて最新のドライバをダウンロードしてインストールする。
ネットワーク設定のリセット
ネットワーク設定に問題がある場合、設定をリセットして初期状態に戻す。
(ネットワーク設定を初期化する場合、設定内容を控えておくことをお勧めします)
他の故障例を探してみる
- 【PC故障例】デスクトップ:Windows起動中から先に進まない
- 【PC故障例】デスクトップ:ランダムに電源が落ちて、自動で立ち上がってくる
- 【PC故障例】ノートパソコン:Windowsが起動できない。画面は真っ黒でしばらくするとエラーメッセージが表示される
- 【PC故障例】機種情報:ノートパソコン:DVDが読み込めない時がある
- 【PC故障例】デスクトップ:PC使用中に急に電源が落ちてしまった。通電の際に普段つくランプも消えている
- 【PC故障例】ノートパソコン:電源ボタンが押せなくなった
- 【PC故障例】一体型パソコン:電源スイッチを入れると画面が真っ白で変化しない
- 【PC故障例】デスクトップ:エクセルやワードの画面表示を最大化にすると画面が乱れる
- 【PC故障例】ノートパソコン:インターネットの速度がとても遅い
- 【PC故障例】ノートパソコン:一部のキーを入力すると違うキーが入力されてしまう
- 【PC故障例】ノートパソコン:Windowsログイン画面まで進むもののポインターが出ない、キーボード入力もできない
- 【PC故障例】ノートパソコン:ノートパソコンの電源ボタンを押しても起動しない
- 【PC故障例】ノートパソコン: CPUファンが回転しない
- 【PC故障例】ノートパソコン:プログラムをアンインストールしたらインターネットに繋がらなくなった
- 【PC故障例】ノートパソコン:起動音は鳴るのに何も映らない
- 【PC故障例】ノートパソコン:使用中に突然画面が消えてしまう
- 【PC故障例】デスクトップPC:電源投入後、LED点灯・FANの回転はあるが画面表示なし
- 【PC故障例】デスクトップパソコン:PCが高温になり電源が落ちてしまう
- 【PC故障例】DELLノートパソコン:USBの電源供給異常の表示が出る症状
- 【PC故障例】一体型パソコン:パソコン本体より煙が発生し、その後起動不可