[登録されているタグ]

[記事公開日]2022/03/16
[最終更新日]2022/06/30

Optiplex3010 SFF chassisfan交換方法

OPTIPLEX3010 SFF chassisfan交換方法

DELL OPTIPLEX3010 SFF chassisfan交換・修理手順を写真&動画で紹介
シャーシファンが劣化すると、カラカラやガーという音がします。
さらに不具合が進むとファンが回転しなくなり、結果としてパソコン内部の温度が上昇してしまいます。
パソコン内部から変な音がしたら、早めの交換をお勧めします。

chassisfanの役割

chassisfanの役割とは
パソコン内部の熱を外に逃がす為の冷却ファンです。
HDDや電源ユニット、それ以外でも多少なりとも熱が出ます。
これらを外に排出する為にシャーシファンが搭載されています。

chassisfan故障時の症状

chassisfanが故障すると・・・下記のような症状が出たりします。
・パソコン起動時にFANエラーがでる
・パソコン内部からブーン・ガーという音がする
・ファンが回転しない

DELL Optiplex3010 SFFのシャーシファン入手方法

DELL Optiplex3010 SFF対応のシャーシファンは下記から探すことができます。
(同じ形をしていても、コネクタ部分が違う場合もありますのでご注意ください)
可能であれば、シャーシファンを取り外し目視で確認すると間違えないと思います。
(下記のリンクをクリックしても出てこない場合もあります。)

交換するときの注意点

OPTIPLEX3010 SFF chassisfan交換の注意点
OPTIPLEX3010 SFFのchassisfanは
ファンのコネクタは比較的小さく、ケーブルは細めの為、断線には気を付けます。
あまりないですが、ファンの向きを逆にすると中から外に排熱ではなく、外から中に風を送る事になってしまいます。
(どっちでも冷却はできると思いますが・・・笑)

OPTIPLEX3010 SFF chassisfan交換・修理手順(写真&手順紹介)

サイドカバーを取り外します。

今回交換するシャーシファンはこの部分です。
このままでは取り外せない為、パーツを外していきます。

パソコン前面のカバーを取り外します。

ツメがあるので、ツメを浮かせながら矢印方向に前面のカバーを倒して外します。

前面カバーの後ろには、ほこりがたまりやすいです。
力をかけると、前面カバーの下部分のツメが折れるので注意

DVDドライブを取り外します。
つながっているケーブル類も取り外します。

続いてハードディスクも取り外します。
DVDドライブと同じように、ケーブル類も取り外します。

シャーシファンはこの方向に外します。

パソコンの背面から、シャーシファンを固定しているゴムを矢印の方向に移動させます。
(OPTIPLEX3010 SFFのシャーシファンの固定はネジではなく、ゴムです)

シャーシファンが外れたら、シャーシファンのコネクタも取り外します。

こんな感じでシャーシファンが取り外せました。

シャーシファンを交換する前に、パソコンの中をエアダスターなどで掃除するとパソコンが喜ぶと思います。
(結構ほこりがたまるので・・・)
古いシャーシファンについている、固定用のゴムを新しいシャーシファンに移動させます。

シャーシファンの取り付けは、ゴムを矢印方向に移動して固定します。

シャーシファンのコネクタの取り付けを忘れると回転しませんので、しっかり取り付けます。
(うっかりしていると、取り付けを忘れます)

ハードディスクを取り付けて、ケーブル類も取り付けます。

DVDドライブを取り付けて、ケーブル類も取り付けます。

前面のカバーを取り付けます。
下側のツメがうまく入らないと、前面カバーが浮いてしまいます。

全体的な歪みや、ケーブルの取付忘れなどがないかを確認します。

サイドカバーを取り付けてシャーシファン交換は完了です。
お疲れさまでした。

OPTIPLEX3010 SFF chassisfan交換・修理手順(動画)

さいごに

さいごに
ファン周りは特にほこりが多くつきます。
たまにサイドカバーを開けて、ほこりを飛ばしてあげると、パソコン内部の温度も上がりにくくなると思います。

シャーシファンを固定しているゴムは、無理に引っ張るとすぐに切れてしまうので注意
取り付け向きは気を付けて!

 

DELL Optiplex3010 SFF 他の分解手順
すべてを開く | すべてを閉じる
ページ上部へ戻る