[記事公開日]2022/09/09
#007 SVZ1311AJ 電源ボタンを押しても画面に何も映らない
今回のパソコン故障内容は SVZ1311AJ 電源ボタンを押すとcapslockのLEDが点灯してパソコンが起動できない
画面には何も表示されない。しばらくするとファンが高速で回転するようになる
です。
もくじ
#007 SVZ1311AJ 電源ボタンを押しても画面に何も映らない
- ・電源ボタンを押すと電源自体は入る
- ・再度電源ボタンを押すと電源が落ちる
- ・画面には何も表示されない
- ・キーボードのCapsLockなども反応しない
- ・少しするとファンが高速で回転する
これらの症状から、故障している箇所を絞り込んでいきます。
電源ボタンを押すと電源自体は入る
SVZ1311AJの電源ボタンを右上にあり、電源ボタンを押すと電源ボタンは光ります(緑)
このことから、ACアダプターと電源スイッチ部分が故障している可能性は低くなります。
再度電源ボタンを押すと電源が落ちる
電源ボタンを押すとSVZ1311AJの電源が入り、再度押し続けるとSVZ1311AJの電源が落ちる事から
電源ボタンが故障している可能性は低くなります。
画面には何も表示されない
電源を入れてもSVZ1311AJの画面に何も表示されないため
液晶パネル、ケーブル、マザーボード、メモリ、CPU、その他の基盤や部品故障の可能性あり
パソコンのVGA端子を使い別のモニタへ出力を試みても何も表示されないことから
液晶パネル、ケーブルの可能性は低くなります。
キーボードのCapsLockなども反応しない
パソコンの電源が入った後、キーボードの反応も確認します。
NumLockやCapsLockのキーが反応しない場合、キーボード故障もしくはSVZ1311AJが起動していないことになります。
この場合、USBキーボード等、別のキーボードを使うと切り分けができます。
別のキーボードを使っても、NumLockやCapsLockが反応しない場合はキーボード故障ではなく
SVZ1311AJのWindowsが起動していない事が分かります。
少しするとファンが高速で回転する
この症状は、SVZ1311AJ自体が高温になりファンが高速で回転(排熱)を行っている
もしくは、マザーボードやメモリ等の故障でも発生します。
これらを踏まえてSVZ1311AJの切り分け
放電作業をやってみる
放電はSVZ1311AJのACアダプターとバッテリーを取り外し、10分程度SVZ1311AJを放置します。
その後、パソコンの電源を入れてみます。
バッテリー駆動でも、ACアダプター駆動でもどちらでもOK
これで症状が改善される場合は、帯電が原因だった可能性あり
(この症状を何度も頻繁に繰り返す場合は、機械的な故障の可能性あり)
メモリの交換をやってみる
バッテリーを取り外し、放電作業を行っても症状が改善されないため
メモリを交換してみます。
SVZ1311AJのメモリは、マザーボードの裏側にあるため
マザーボードを取り外し、メモリの交換を行います。
構成によりメモリが2枚搭載されているため、1枚ずつ外して動作の確認を行う事も可能です。
メモリは特殊タイプのため、通常のメモリは取り付ける事が出来ないので注意が必要です。
SVZ1311AJ対応メモリであればOKです。
最小構成をやってみる
SVZ1311AJの最小構成は、マザーボード+DC-IN(電源ジャック)+メモリ+電源スイッチ+画面ディスプレイもしくは、外部出力のVGAです。
電源スイッチは電源ボタンを押して電源が入る/切れるを確認しているため
電源スイッチ故障は否定、DC-IN(電源ジャック)も、バッテリーを取り外した状態でACアダプタ接続を行い電源が入っていることから、DC-IN(電源ジャック)故障も否定されます。
そうなると、マザーボード/メモリ/液晶パネルに原因があるという異なります。
ただ、最初の動作確認の時に外部出力ができていない事、キーボードのNumLockやCapsLockが反応ない事から考えると、液晶パネルや外部出力に問題がある可能性は低いと思われます。
メモリを1枚ずつ取り外して、動作の確認を行います。
1スロットに取り付けられているメモリを取り外して動作確認
症状が改善されないため、1スロットに取り付けられているメモリを元に戻し2スロットのメモリを取り外して確認
今回の場合は、どちらも症状が改善/変化しませんでした。
よって、マザーボードが故障している可能性が高いと判断されました。
さいごに
今回は SVZ1311AJの「電源ボタンを押すとcapslockのLEDが点灯してパソコンが起動できない画面には何も表示されない。しばらくするとファンが高速で回転するようになる」故障、トラブルを紹介させていただきまた。